【無地のセントジェームス 】ボーダー柄より使える?ウエッソン(ギルド)のソリッドモデルについて

セントジェームスのカットソーといえば、ボーダー柄のバスクシャツ。

 

【セントジェームスのボーダーシャツと種類】saint james 定番カットソーについて
ボーダーシャツ。それは男女年齢問わず支持される定番トップスのひとつ。 無地以外ならとりあえずボーダー柄を選ぶ。そんな人も多いかと思う。 今回は、そんなボーダーシャツの大定番セントジェームスとボーダーシャツの種類について。 セントジェームス(...

 

ウエッソン(ギルド)に代表されるボーダーシャツはブランドにおける定番中の定番。

 

一枚でさらりと。インナーで使いアクセントとしての合わせ。様々な場面で使える汎用性の高さが魅力の一枚である。

 

そんなボーダー柄が有名なウエッソンであるが、無地(ソリッドモデル)も展開されている。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

cobycobiwa_yudan(@coby_cobiwa_yudan)がシェアした投稿

 

ボーダー柄がウリのセントジェームスなのにわざわざ無地を選ぶのか?という疑問を持つかもしれないが、この無地モデルが実に良品。

 

今回は、そんなセントジェームスウエッソンの無地(ソリッド)モデルについて。

早速確認していこう。

 

 

スポンサーリンク

無地のセントジェームス ウエッソンのソリッドモデル

セントジェームスのウエッソン(同モデルの並行輸入品はギルド)は特徴的なボートネック、目の詰まった肉厚のコットンのザラ感が魅力。

 

ほどよいゆとりのボディとやや短い袖丈のバランスが素晴らしい名品である。

 

 

出典:st-james.jp

 

無地(ソリッド)のモデルも同様に人気があり、ボーダー柄に劣らず非常に使い勝手が良い。

 

ウエッソンの無地(ソリッド)はシルエットや素材などつくり自体は基本的にボーダー柄のそれと同じで、柄の有無とカラー展開が異なるのみ。

 

しかし、無地である事のアドバンテージは確かに有る。

 

くわしく見ていく事にしよう。

 

 

 

ボーダーよりも使える?無地(ソリッド)のウエッソン

こちらが所有しているウエッソンのNEIGE(ネージュ)。

 

   ボーダーよりも使える?無地(ソリッド)のウエッソン

 

いわゆる真っ白の無地。

 

白系ではECRU(エクリュ)と呼ばれる生成りも存在するし、黒・グレーのベーシックカラーを含めどれを選ぶか悩んだが、手持ちの服との相性も考えNEIGEを選択する事にした。

 

無地のセントジェームス

 

特徴的なボートネックにやや短めの袖丈、ゆったりした身幅が絶妙な大定番。

 

【無地のセントジェームス 】ボーダー柄より使える?ウエッソン(ギルド)のソリッドモデルについて

 

代名詞ともいえる袖タグ。さりげなく主張しワンポイントが絶妙に映える。

 

洗っては着込み、自分に馴染んでくる様もたまらない。クタクタになるまで使い倒したい一品。

 

ウエッソンのサイズ感と縮みについて

【セントジェームスウエッソンのサイズ感】乾燥機の縮みとサイズごとの着こなし
セントジェームスのウエッソン。 ブランドが誇るカットソーの定番モデルで、ボーダーシャツといえばコレを思い浮かべる方も多いだろう。 セントジェームスのボーダーシャツの種類 さて、そんな大定番のウエッソン。着用するにあたり注意すべき点がある。 ...

 

 

長きに渡り定番カットソーとして着用されているのもうなづける大定番はここにあった。

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

𝗕𝗥𝗔𝗡𝗖𝗛 / ブランチ(@branch1997)がシェアした投稿

 

実はこのソリッドのウエッソン。ボーダー柄以上に万能的に使用可能と考えている。

 

くわしく確認していこう。

 

素材とシルエット

このウエッソン。

 

ご覧の通りごくごくシンプルなプレーンアイテム。その為、素材とシルエット良し悪しが全体の印象に直結する。

 

そこの所、ウエッソンは目が詰まった肉厚のコットン生地。

 

無地のギルド

 

非常に高い質感で、独特のシルエットは評価も高い。

 

余計な味付けをしなくても「元が良い」という言い方もできるだろう。

 

そう、無地を選ぶ事に意味がある。

 

 

汎用性

そして、無地のウエッソンは着こなしにおける汎用性が非常に高い。

 

他のアイテムとの調和もとりやすく、一枚でも、インナーとしても幅広く使用する事ができる。

 

ボーダー柄にはボーダー柄の良さがあるが、無地には無地の良さがある。

 

そもそも柄物と無地の服では「用途が違う」とすら考えている。

 

 

 

無地のセントジェームスの着こなしとコーディネート

では無地のセントジェームスによるコーディネート(着こなし)についても確認していこう。

 

一枚で着る

一枚でサラリと。

皆が憧れるシンプルファッションの極みを体現できる着こなしで、セントジェームスだからこそ為せるものだろう。

 

 

出典:wear.jp

 

シルエットが良い。

 

ひとことで言ってしまったが、一枚でもサマになるのはこれがあるから。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

zabouosaka(@zabouosaka13)がシェアした投稿

 

襟元前部はつまっていて肩は適度に落ちている。身幅はゆったりとしていて、実は個性的なシルエットだといえる。

 

セントジェームスを模した類似アイテムも多く色んなメーカーから展開されているが、「どこか違う」と感じるのはこのシルエットによる所が大きい。

 

一枚無地で主張できるのは歴史ある定番ならでは。

似て異なるものである。

 

 

インナーで着る

無地ウエッソンはインナーとしても重宝する。

 

出典:wear.jp

 

シンプルなだけに組み合わせも自然で、柄がないからこそ色みの調整のみでコーディネートする事が可能。

 

 

出典:wear.jp

 

柄物のトップス・アウターのインナーとしてもさりげなく使う事ができる。

 

 

出典:wear.jp

 

複数枚のレイヤードでも違和感はない。

 

ボーダーも良いが、無地タイプはさらに万能だと考えられる。

 

前部は詰まっており、横に大きく開いたボートネック特有の襟元。アウターやジャケットから覗かせる場合もさりげなく主張してくれる。

 

袖丈がやや短めにしてある事もインナー使いしやすい理由のひとつであろう。

 

 

まとめ

以上、セントジェームスの無地(ソリッド)のウエッソンについて。

 

ボーダーシャツとして有名なブランドであるが無地がまた秀逸。ただのカットソーだかこそ良品を選びたい。

 

ウエッソンは適度な主張、素材感、シルエットでそれを十分に満たしてくれる。

 

無地の存在感。ソリッドの名品を着よう。