【モノトーンの着こなし】無彩色コーディネートを極める

スポンサーリンク

モノトーンとは?

モノトーン:単色や白黒などの意味を持ち。 白・黒・グレーを中心とする無彩色の明暗で表されるもの。モノクロトーンの略。

 

白、黒、グレー。誰しもが使っているであろうモノトーン。日々のコーディネートでもモノトーンは非常に重要。

 

今回はお洒落におけるモノトーンの有用性と着こなしについて考察する。

 

自分に似合う色についてはこちら

【パーソナルカラーと自己診断(セルフチェック)】男性にも知って欲しい似合う色
お洒落(おしゃれ)における色の話。 お洒落を効果的に表現していくには色(カラー)の要素は絶対に外せない。 そう絶対に。 もしお洒落な着こなしやファッションがあったとして、それが全てモノクロの世界だったならとてもつまらないものになるだろう。 ...

 

 

無彩色が皆に使われる理由

なぜファッションやそれにともなう着こなしではモノトーン(無彩色)がよく使われるのだろう。

 

これにはいくつかの理由がある。

 

有彩色に合わせやすい

モノトーンは他の色との親和性が高い。赤や緑など有彩色と組み合わせても違和感なく馴染む。相性を無視して選ぶことができるのがモノトーンの最大の強み。

 

出典:pinterest

 

印象が明確

明度も見た目で計りやすく(白→グレー→黒の順番で暗くなる)清潔感の白や高級、重厚な黒、それぞれの中間的なグレーと使い分けが容易で他の人から見ても明瞭。

 

目立たない

多い分量で使用しても失敗が少ない。有彩色は使う場所や分量などによって悪目立ちしやすい。モノトーンの場合は良い意味で目立たない為リスクを軽減してくれる。

 

出典:fstar.tokyo

 

ドレッシー

同じ着こなしをしたとして赤などの有彩色とモノトーンとでは印象が大きく変わる。モノトーンはキレイでシックなイメージを与えることができカジュアルなイメージを抑えるのにも効果的。上手に使うことでコーディネートを上品に見せることも可能。

 

以上のようにモノトーンは非常に便利。着こなしをシンプルにしコーディネートをキレイに振ることができる。

 

黒色について

【本当は皆んな黒色が似合わない?】苦手な黒を着こなす方法
黒。ブラック。 あなたは黒色がお好きだろうか? 個人的な考えではあるが黒色を嫌いだという人は少ないのでは?と感じている。 なぜなら普段からよく目にし使いやすい色だから。 困ったら黒。無難な色。 便利なモノトーンカラーのひとつで、中には「黒し...

 

使いやすい白ソールの黒スニーカーについて

【白ソールの黒スニーカー】ホワイトソールの効果とスニーカーの種類について
黒スニーカーは使いやすい。 黒色がもつ特性によりコーディネート全体を引き締め、色の重厚感により下半身の印象が安定する。 黒スニーカーについて そんな黒スニーカーの中でも、さらに使い勝手が良いのが白ソールを配したもの。 黒スニーカーと白ソール...

 

 

モノトーンの着こなし

ではモノトーンの着こなしはどのようにまとめれば上手におさまるのだろう。

 

モノトーンのコーディネートで重要なポイント。

 

それは分量である。

 

モノトーンの着こなし

 

モノトーンの分量による見え方と違い

こちらは無彩色であるモノトーンのみでの組み合わせ。全身が黒に偏っていたり白やグレーに偏っていたりしないよう注意して組み合わせている。

 

もちろん黒(暗い)が多いパターンや白(明るい)が多いパターンでの着こなしができないわけではない。しかしまとまりを考える場合に明るさのバランスをとるコーディネートは非常に有効である。

 

 

分量で着こなす

上記でいうと分量比率で白4:グレー4:黒2で組み合わせている状態

 

一見黒の分量だけが若干少なく感じるが、上半身は白、肌の色で非常に明るい、対して下半身はダークグレー、黒と全体の明るさとしては、ほぼ1:1(明:暗)。

 

分解するといささか細かいがこのようにモノトーンの場合は自然に明暗の分量のみで全体のバランスを取っている事になる。

 

おしゃれな人は頭で考えず感覚でこれを構築している。

 

だからお洒落。

 

 

 

有彩色はなぜ難しい?

有彩色が入ると色の鮮やかさ(彩度)や色同士の組み合わせが入るため要素が増えて難しくなる。だからモノトーンのみの方が失敗は少ない訳だ。

 

有彩色を含むカラーコーデについて

【カラーコーディネート】おしゃれに見える色使いとは?
カラーコーディネートの重要性 色の着こなし、使い方はサイジングに並び非常に重要な項目。 サイジングについての考察はこちら 色の着こなしにもセオリーはあるはず。ここから押さえていく。 もちろん複雑に色を取り入れ、一般的には「派手」といわれるよ...

 

このように、モノトーンの着こなしでは明るさの分量に注意し着こなせば比較的簡単にまとめる事ができる。

 

もちろんデザインやサイジング(シルエット)を整えるのは前提となるのだが。

【サイジングとシルエット】サイジングがキマればお洒落(おしゃれ)は完成する
おしゃれとサイジング よくファッションの記事やサイトで「サイズ選びが大事」などと目にすることがある。 アイテムを選ぶ際にもっとも注力すべきはサイジングだという。 良いサイジングとは? ではそのサイジングが良いとはどういう状態を指しているのだ...

 

無彩色(モノトーン)を極めよう。色の引き算。