洋服を選ぶ上で靴が最も重要といわれている。
全身から見ればその面積は小さいし他人の目線から見ても随分と下にあたる。
本来目立たないはずの靴がなぜ重要といわれるのだろうか?
今回はお洒落における靴の重要性とそれにともない選ぶ一足目の靴について。
靴選びが重要な理由
なぜおしゃれにおいて靴選びが重要といわれるのか?いくつかの理由がそこにはある。
ブランドや価格がでやすい
靴はひと目でブランドやモデル(型)がわかりやすい。たいていのものは価格もわかってしまう。
革靴などは特に顕著でブランドや価格に比例して品質の違いもよく分かる。もちろん安いからモノが悪いわけではないが価格に比例してデザイン、品質の差はあるのは仕方ない。
逆にスニーカーは価格が品質に直結するわけではなくある程度の金額以上からはセレクトそのものに依存する。選び方が非常に重要だという事。
個性
靴はそのテイスト(個性)が出やすい。ストレートチップの革靴であればドレスだしランニングスニーカーであればスポーティ。登山靴であればアウトドアだしワークブーツは名前の通りのワークスタイル。
簡単にテイストを表現できるが裏を返せば選ぶ靴によってはチグハグになりやすい。
例えば靴以外全身スポーツテイストでまとめているのにいきなりワークブーツを合わせてはバランスは崩れてしまう(上手にハズし格好良くまとめられる場合もあるが上級者向け)。
目立つ
靴は分量としては少ない箇所、そのため本来であればあまり目立たないアイテムのはず。
しかし、歩く、足を組む、脱ぐ等よく動く部分。
それゆえ汚れる事も多い。後ろからはかかとが思いの外目に付く所。
このように実際は目立つ部分の為、印象を大きく左右する。
汚れとメンテナンス
靴を綺麗に履いている人は気配りも細やかだという。
確かに、少ない分量の靴を気にかけメンテナンスできるというのは小さな事にも配慮出来る人だといえるだろう。
反対に靴が汚れていてメンテナンスできていないのは心に余裕が無いからかもしれない。
コーディネートを構成していくにあたって最初に靴から考えるのは以上からも自然な事と考える。
では、最初に選ぶべき靴はどんなものにすれば良いのだろう?
一足目に選ぶべき靴
お洒落は足元から。
ではその大事な一足目の靴選び。
好きなものプラスアルファ
好きなものを選べば良い。それはわかる。好きじゃない靴を履いたってつまらないし気分も上がらない。すぐ飽きて履かなくなくなるかもしれない。
しかし、好きなものを選ぶのは大前提であって人によっては「好きなものがわからない」「失敗したくない」こういった人もいるかと思う。
ぼんやりでも良いから道しるべが欲しい。
ファッションは曖昧だからなおの事。
黒スニーカーについて
スリムパンツ(スキニー)の記事でダークトーンのパンツが汎用性の面、着こなしの難易度の点で非常に優秀。
靴に置き換えた場合同様におすすめを問われればここは黒のスニーカー。
大きな理由としてはひとこと「万能だから」である。
黒スニーカーのメリット
メリットとしてはコーディネートに迷わない。モノトーンは色合わせに困ることがない。あるのはサイジングと明るい暗いの要素だけ。
選択肢を減らして他の部分のセレクトに集中する。これができるのは大きい。
物理的には着用回数が多くても汚れが目立たない。モノとして長く愛用できる。
無難な黒色は「地味」と捉えられる事もあるがコーディネートにおいては他の服を引き立てるという大きな強みも持っている。
おすすめのオールブラック靴
自分が履いているのはコンバースオールスターモノクローム。
キャンバス地でハイカットの真っ黒。
これが実に目立たない靴で他の服の邪魔をしない。おまけに安い。
同じオールスターならCT70や限定品ももちろん良いがどこにでも置いているレギュラーアイテムなの大きなメリット。
どこでも買えて履き潰したらまた手に入れることもできる。
要素の少ない黒スニーカーを。着こなしの可能性を広げる。