サブトラクション|お洒落の引き算について考える
  • HOME
  • DENIM
  • TOPS
  • PANTS
  • SHOES
  • ACCESSORY
  • DRESSING
  • CONSIDERATION
ホーム

お問い合わせ

2017.04.08

     

     

    サブトラクション|お洒落の引き算について考える
    サブトラクション|お洒落の引き算について考える
    スポンサーリンク

    プロフィール 

     

    kurono(くろの)

    多感な時期にデニムに触れ、ファッションに目覚める。しかし「好きな服を着ても似合わない」「定番服を選んでもキマらない」といった壁に当たり試行錯誤をくり返す。そして行き着いた先が引き算の効いたシンプルなおしゃれ。当ブログでは定番品を使用したシンプルファッションを中心に、様々な視点からお洒落について楽しみながら考察していく事にする。

     

    Follow @kurono9620

    ■ お問い合わせフォーム

    ■ プライバシーポリシー

    おすすめ記事

    【セントジェームスのボーダーシャツと種類】saint james 定番カットソーについて
    【セントジェームスのボーダーシャツと種類】saint james 定番カットソーについて
    【LVC501復刻版とジーンズの種類】リーバイスヴィンテージクロージング1937年モデルの特徴・ディテールとサイズ(シルエット)について
    【リプロダクションオブファウンドのジャーマントレーナー】REPRODUCTION OF FOUNDとは?名品 german trainerについて
    【リプロダクションオブファウンドのジャーマントレーナー】REPRODUCTION OF FOUNDと名品 german trainerについて

    カテゴリー

    • accessory23
      • キャップ5
      • バッグ3
      • マフラー3
      • 時計・金属小物9
      • 革小物3
    • consideration37
      • ユニクロ7
      • 考察30
    • denim30
      • ジーンズ9
      • デニムジャケット10
      • 色落ち11
    • dressing36
      • カラー7
      • コーディネート20
      • 季節9
    • pants10
    • shoes24
      • スニーカー14
      • ソックス2
      • ブーツ3
      • 革靴5
    • tops37
      • Tシャツ・カットソー12
      • アウター15
      • シャツ3
      • スウェット・パーカ3
      • ニット4
    スポンサーリンク

    よく読まれている記事

    【ジージャンのファーストウォッシュ】デニムジャケットの初洗濯と色落ちの関係について
    2018.07.012023.03.07
    【ジーンズのファーストウォッシュ】デニム初洗濯後の縮みと色落ち変化について
    2018.09.182022.10.15
    【ワイドテーパードジーンズのブランドと種類】ゆったりシルエットのテーパードデニムを探す
    2019.07.072022.09.30
    【ジェイソンマーク靴用洗剤の使い方】スウェードとナイロンコンビ素材のスニーカーを洗う
    2019.09.072022.10.01
    【クルーネックとVネックの違い】どちらが良い?ネックスタイルの見え方と特徴について
    2017.06.302022.10.01
    サブトラクション|お洒落の引き算について考える
    © 2017-2023 サブトラクション|お洒落の引き算について考える.