サブトラクション|お洒落の引き算について考える

  • HOME
  • DENIM
  • COLOR
  • DRESSING
  • TOPS
  • PANTS
  • SHOES
  • ACCESSORY
  • CONSIDERATION

【バブアービデイルのリプルーフ】セルフで行う方法とオイル入れの手順

2021/8/13 アウター, メンテナンス

バブアーのオイルドジャケット。 バブアービデイルとオイルドジャケットについて その名のとおりオイルを染み...

記事を読む

【ジージャン洗濯後の縮み】デニムジャケットウォッシュ乾燥後の縮率について

2020/5/17 エイジング, デニムジャケット, 色落ち

デニムは洗えば縮む。 洗っては着込む事で独特の風合いがつくりだせるのがデニムの魅力。しかし、洗濯する事で元々のサイ...

記事を読む

【シェラデザインのマウンテンパーカ】SIERRA DESIGNS 60/40 ロクヨンのクロスライトパーカーについて

2020/4/29 アウター, パーカ, 定番

マウンテンパーカ。その名のとおり元々はアウトドアウェアである。しかし、近年は街着としても幅広く着用されており、通期で使用...

記事を読む

【ジージャンの糊付け】ワンウォッシュ後のデニムジャケットに自分で糊をつける

2020/4/18 デニムジャケット, 色落ち

ジージャン(デニムジャケット)といえば色落ち。 着込み、洗いを重ねた後の濃淡ある色落ちを好む人は多く、それには様々...

記事を読む

【リーバイスヴィンテージクロージングのジージャン】LVCと米国製コーンデニムの506XXデニムジャケットについて

2020/4/8 デニムジャケット, 定番

リーバイスのデニムジャケット。 言わずと知れた名品中の名品。その歴史は長く、現在着用されているジージャン(デニムジ...

記事を読む

【ランドレスのケア製品とデニム用洗剤】THE LAUNDRESS デニムウォッシュの特徴

2020/3/20 メンテナンス, 色落ち

デニム用洗剤。 無駄な色落ちを抑え、メリハリのついたデニムに仕上げる専用洗剤。 デニム用洗剤と種類について ...

記事を読む

【無地のセントジェームス 】ボーダー柄より使える?ウエッソン(ギルド)のソリッドモデルについて

2020/3/3 カットソー, 定番

セントジェームスのカットソーといえば、ボーダー柄のバスクシャツ。 ウエッソン(ギルド)に代表されるボーダー...

記事を読む

【バブアーのオイル抜きと洗濯】してはいけない?オイルドジャケットの丸洗い(水洗い)

2020/2/22 アウター, メンテナンス

バブアーといえば? ほとんどの方がビデイルやビューフォート、ボーダーをはじめとするワックスジャケットを思い浮かべるだろ...

記事を読む

【バブアーオイルドジャケットのにおいと原因】なぜ臭い?ワックス酸化とカビほこりの関係

2020/2/15 メンテナンス

バブアーの代表作といえば、オイルドコットンを用いたジャケット。ビデイルやビューフォート、ボーダーなどブランドの定番アイテ...

記事を読む

【バブアーのビデイルとビューフォートの違い】Bedale SLとBeaufort SLを比較する

2020/2/8 アウター, 定番

英国の老舗、バブアー。 オイルドのコットンクロスを使用したジャケットは特に有名。 その代表的モデルとして、ビデイ...

記事を読む



  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

プロフィール 

kurono(くろの)
 

kurono(くろの)

多感な時期にデニムに触れ、ファッションに目覚める。しかし「好きな服を着ても似合わない」「定番服を選んでもキマらない」といった壁に当たり試行錯誤をくり返す。そして行き着いた先が引き算の効いたシンプルなおしゃれ。当ブログでは定番品を使用したシンプルファッションを中心に、様々な視点からお洒落について愉しみながら考察していく事にする。

Follow @kurono9620

■ お問い合わせフォーム

■ プライバシーポリシー

■ サイトマップ

おすすめ記事

【ヘインズ(Hanes)パックTの種類】3-pack・ジャパンフィット ・ビーフィーTの特徴と用途について
ヘインズのTシャツ。 だれもが知る定番中の定番。 なかでも、パックTシリーズはヘインズにおける代表作で評価も高く...
kurono9620.com
2019-04-23 23:35
【ヘインズビーフィー(Hanes BEEFY-T)の特徴と着こなし】肉厚ボックスシルエットの定番Tシャツについて
ヘインズ(Hanes)のTシャツ。 長い歴史を持つ定番中の定番。 ヘインズパックTの種類について ...
kurono9620.com
2018-07-21 20:43
【ヘインズジャパンフィット】Hanes Japan fit 特徴とサイズ感について
無地Tシャツの定番ブランドであるヘインズ(Hanes)。 ヘインズのTシャツといえば、3-packの赤・青・金やビ...
kurono9620.com
2019-06-23 06:21

よく読まれている記事

  • 【デニムとハチノス】ジーンズの膝裏のシワと色落ちについて 【デニムとハチノス】ジーンズの膝裏のシワと色落ちについて
  • 【リーバイス1st(ファースト)のデニムジャケット】日本製復刻版71506とディテール考察 【リーバイス1st(ファースト)のデニムジャケット】日本製復刻版71506とディテール考察
  • 【ジージャン洗濯後の縮み】デニムジャケットウォッシュ乾燥後の縮率について 【ジージャン洗濯後の縮み】デニムジャケットウォッシュ乾燥後の縮率について
  • 【ベースボールキャップの種類】形状と種類どれを選ぶか? 【ベースボールキャップの形状と種類】どれを選ぶか?
  • 【いかり肩となで肩に似合う服】 肩とお洒落(おしゃれ)の関係性 【いかり肩となで肩に似合う服】肩とお洒落(おしゃれ)の関係性

カテゴリー

  • accessory (26)
    • キーホルダー (1)
    • キャップ (6)
    • バッグ (4)
    • ベルト (1)
    • マフラー (3)
    • メガネ (3)
    • 傘 (2)
    • 時計 (5)
    • 財布 (2)
  • color (9)
    • パーソナルカラー (3)
    • パステルカラー (1)
    • モノトーン (4)
  • consideration (98)
    • エイジング (10)
    • ショッピング (5)
    • トレンド (6)
    • ブログ (3)
    • ヘア (2)
    • ミニマル (1)
    • ミリタリー (6)
    • メンテナンス (8)
    • ユニクロ (7)
    • 定番 (41)
    • 機能美 (1)
    • 考察 (18)
    • 骨格診断 (1)
  • denim (38)
    • ジーンズ (22)
    • デニムジャケット (14)
    • 色落ち (21)
  • dressing (63)
    • コーディネート (40)
    • ビジネス (2)
    • レイヤード (5)
    • 収納 (1)
    • 季節 (15)
    • 着まわし (5)
  • pants (11)
    • ショートパンツ (1)
    • スラックス (2)
    • スリムパンツ (2)
    • チノパン (2)
    • テーパードパンツ (2)
    • ミリタリーパンツ (2)
    • ワイドパンツ (1)
  • shoes (28)
    • スニーカー (17)
    • ソックス (2)
    • ブーツ (3)
    • 革靴 (8)
  • tops (53)
    • Tシャツ (16)
    • アウター (18)
    • カットソー (5)
    • シャツ (3)
    • スウェット (3)
    • テーラードジャケット (2)
    • ニット (5)
    • パーカ (5)
スポンサーリンク
© 2017 サブトラクション|お洒落の引き算について考える.