【バブアーのビデイルとビューフォートの違い】Bedale SLとBeaufort SLを比較する

英国の老舗、バブアー。

オイルドのコットンクロスを使用したジャケットは特に有名。

 

その代表的モデルとして、ビデイル(Bedale)とビューフォート(Beaufort)が存在する。

 

【バブアーのビデイルとビューフォートの違い】Bedale SLとBeaufort SLを比較する

 

一見すると非常に似ている両モデル。いったいどのように違いがあるのだろうか?

 

今回は、そんなビデイルとビューフォートの違いについて。

 

スポンサーリンク

バブアーのビデイルとビューフォート

バブアーの大定番、ビデイル(Bedale)とビューフォート(Beaufort)。

 

出典:barbour.com

 

それぞれの歴史と特徴から確認していこう。

 

ビデイル(Bedale )

ビデイルは1980年に乗馬用ジャケットとして登場し、バブアーを代表するモデルとして現在まで非常に高い人気を誇っている。

 

 

適度にカジュアルな短丈、機能的に配されたディテールと非常に無駄がないデザイン。

 

(バブアー) BARBOUR 38756-073 BEDALE SL オイルド ジャケット SAGE BBR002-36
Barbour(バブアー)

 

バブアーといえばまずこのモデルから、そういった声も多いブランドの大定番。

 

ビデイルSLについて

【バブアー(barbour)とは?】ビデイルSLスリムワックスジャケットとサイズ感について
秋冬通して使えるショートミドル丈のジャケットを探していた。そんな中、常に候補にあがっていたのがバブアー(Barbour)のワックスジャケット、ビデイル。今回はそんなバブアーの歴史とワックスジャケットについて。購入にいたったスリムフィットモデ...

 

 

ビューフォート(Beaufort)

ビューフォートは1984年登場のゲームハンティング用ジャケット。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Barbour Japan(@barbourjapan)がシェアした投稿

 

ビデイル同様バブアーらしいディテール、ジャケットが隠れるミドル丈が特徴的。

 

(バブアー) Barbour ワックスド コットン ジャケット メンズ Beaufort アウター [MWX0017] (セージ [SG91], 36)
Barbour(バブアー)

 

やや長い着丈はスーツスタイルにも合わせやすいバブアーのベーシックモデル。

 

 

ビデイル(Bedale SL)とビューフォート(Beaufort SL)の違い

今回比較するのは両モデルにおけるSL(スリムフィット)のモデル。

同サイズで違いを確認、比較していく事にする。

 

シルエットとサイズ感

まずはシルエットとサイズ感について。

 

バブアーとビューフォートのシルエットとサイズ感

 

全体像。シルエットの違いが分かるだろうか?

若干着丈が違うようにも見えるが…。

 

正直、ひと目みただけで判別するのは簡単ではない。着用者のサイズ選びによって見え方も変わる為、どちらを見分けるのは難しい。

 

それほど似ている両モデル。

 

では具体的にサイズ表(数値)を確認していこう。

 

ビデイルSLのサイズ表(センチ)
 34inch36inch38inch40inch42inch
着丈 7375768081
胸囲100104106110114
ゆき丈838787.58992
裾幅5255565860

 

ビューフォートSLのサイズ表(センチ)
 34inch36inch38inch40inch42inch
着丈 7576798183
胸囲104108110112116
ゆき丈8182858789
裾幅5255565860

 

上記のように同サイズ(34インチ)で確認すると胸囲で4センチ、着丈で2センチの違いが見て取れる。

 

大きな数値ではない為微差に感じる。

これを大きいと見るか小さいと見るか。

※製造時期や個体差による誤差も考えられる為都度確認は必要、クラシックモデルであれば尚違う

 

特に違いが見受けられる箇所を確認していこう。

 

 

 

胸囲(バスト)

胸囲に関してはビューフォートがややゆったり。ざっくりと羽織るような着こなしにも使いやすい。

 

ビデイルはややジャストなサイズ感。SLモデルであればなおきっちりと着用する事ができる。

 

ビデイルとビューフォート の胸囲(バスト)が違う

 

重ねてみるとビューフォートの方がやや幅広のフォルムでレイヤードに適している。ビデイルの方がすっきりと一枚でも着用しやすいだろう。

 

 

着丈

そして最大の違いともいえる着丈について。

 

ビデイルとビューフォート着丈の違い

 

2センチという事で考えれば数値上そこまで大きい差はないように見える。

 

ジャケット(スーツを含む)の上に羽織った場合、ビデイルは裾がやや見え隠れするサイジング。

 

ビデイルはお尻がかくれる太ももの付け根までの着丈。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Barbour Japan(@barbourjapan)がシェアした投稿

 

一方のビューフォートは裾まで隠れるであろうサイズ感。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Barbour Japan(@barbourjapan)がシェアした投稿

 

何の上に羽織るかで変わってくる適正な着丈。

数値的にはそこまでではないが、実際は大きな違いとなるだろう。

 

微差ながらそれにより用途は十分に変わる。

 

 

ディテール

続いては各ディテールと違いについて。

 

ビデイルとビューフォートの共通ディテール

両モデルの共通ディテールとしてはコーデュロイの襟、ラグランスリーブ、ハンドウォーマーを含むポケット、リングジップなどバブアーらしい仕様が施されている。

 

襟のコーデュロイと動きやすさを重視したラグランスリーブの肩。

 

 

 

リングジップ採用の両モデル。ちなみにブラックのビデイルはシルバージップ、ネイビーのビューフォートはゴールドジップ。これは本体カラーによって異なる。

 

 

リブの有無

まずは袖口の仕様と違い。

 

ビデイルの袖は内側はリブ仕様。

 

ビデイルの袖口はリブ仕様

 

乗馬の際に冷たい風が侵入しない様になっている。

 

一方のビューフォートSLはナイロン素材でスナップ留めの仕様。

 

ビューフォートSLの袖口

 

ハンティングの際腕まくりをしやすい様にこのようなつくりとなっている。

リブ仕様と違い中に着たジャケットの袖部を納めやすい。

 

 

ハンドウォーマーポケットの角度

両モデルとも手を温めるためのハンドウォーマーポケットが採用されている。

 

 

よく見ると角度が違う?

 

そう、ビデイルの方が角度がきつく斜めに取り付けられている。馬上で出し入れしやすく為の仕様だろう。一方のビューフォートは真っ直ぐで角度はついていない。

 

正面から判別する際の大きな違いがこちら。

 

 

比翼部裏のファスナーポケット

フロント比翼部に配されたファスナー付きポケット。

 

 

実用的なディテールで、これはビューフォートのみの仕様。

 

 

サイドベンツとゲームポケット

ビデイルとビューフォートを比較する際、もっとも明確な違いがわかる部分がサイドベンツとゲームポケット。

 

ビデイルにのみ見られるのがサイドベンツ。

 

ビデイルはサイドベンツとスナップボタンの仕様

 

元々が乗馬用であるため座る際邪魔にならず動きやすいサイドバンツを採用。

スナップにより開閉も可能で使いやすい。

 

一方のビューフォート。

 

ビューフォート のゲームポケット

 

ゲームポケットと呼ばれるハンティングで手に入れた獲物を入れるためのポケット。これが非常に大きくとられており、かなりの収納力をほこる。

 

 

カンガルーポケットのように左右で貫通する。どちらからでも中のものが取り出しやすい。

 

両モデルの判別方法としては、サイドベンツのスナップボタンが見えればビデイル、ゲームポケットのリングジップがあればビューフォートという事で確認が可能。

 

 

裏地のチェック

チェックの裏地自体はともに施されている。

本体カラーによってチェックの色は違う。左がブラックの裏地、右がネイビーの裏地。

 

 

ライナー取り付け用のジップ仕様は共通。

 

違いは裏地の面積と部位。

 

 

ビデイルは裾部に近い部分をナイロン地に切り替えてある。

ビューフォートは裾部までコットン生地が施されている。

 

 

 

まとめ

以上、ビデイルとビューフォートの違い。

ビデイルSLとビューフォートSLを用い比較を進めてきた。

 

大きな違いとしては、軽快でカジュアル仕様のビデイル。ややゆとりのある身幅と長めの着丈によりレイヤードとジャケットスタイルにも使いやすいビューフォート。

 

こういった所。

 

選ぶ際の大きなポイントとなるだろう。

 

細かなディテールの違いはあるが、それは好みで選んで良いと考える。

 

ビデイルとビューフォート。

 

バブアーが誇る2大定番モデル。さあどちらを選ぼうか?

 

(バブアー) Barbour ワックスド コットン ジャケット メンズ Beaufort アウター [MWX0017] (セージ [SG91], 36)
Barbour(バブアー)