マウンテンパーカ。その名のとおり元々はアウトドアウェアである。しかし、近年は街着としても幅広く着用されており、通期で使用可能な万能アイテム。
今回は、そんなライトアウターの定番シェラデザイン(SIERRA DESIGNS )のマウンテンパーカについて。
所有の 60/40クロスライトパーカーに触れながら、くわしく確認していく事にする。
コンテンツ
シェラデザイン(SIERRA DESIGNS)について
シェラデザインは、1965年にアメリカはカリフォルニア州リッチモンドで創業したアウトドアブランド。
シエラネバダ山脈から名づけられたこのブランドはジョージ・マークスとボブ・スワンソンの二人によりスタート。
1968年にはマウンテンパーカーを発表し、当時の高機能素材を使用しアウターシェルの定番として高い指示を得て、人々に愛され続け現在に至る。
シェラデザインのマウンテンパーカ
そんな、シェラデザインが誇る元祖マウンテンパーカー。
クラシックデザインと機能性は今もなお引き継がれている。多くの種類が存在するが、メインのモデルごとに確認していこう。
マウンテンパーカー(MOUNTAIN PARKA)
まずはもっとも定番のミディアム丈のマウンテンパーカー(MOUNTAIN PARKA)。
ラグランスリーブに一体型のフード、素材はもちろんロクヨンクロス。
この投稿をInstagramで見る
40年以上の歴史を誇るベストセラーで、ジップとスナップ仕様のフロント部、機能的なフラップポケット、フードコードのレザーストッパーとマウンテンパーカーといこのかたちを思い浮かべる人も多い。
ショートパーカー(SHORT PARKA)
続いては先ほどのミディアム丈よりもやや短丈のショートパーカー(SHORT PARKA)。
取り回しの良いショートレングス。軽快でバランスの取れた丈感に仕上げられてある。
この投稿をInstagramで見る
クラシックなデザインで機能的な仕様はそのままに、街着としても使いやすい。
ライトパーカー(LIGHT PARKA)
そして、ライトパーカ(LIGHT PARKA)。
残念よりながら現行品では取り扱いがない為、在庫分や中古などであれば入手可能。
軽さを重視したライトパーカー。
他にも表地にナイロン100%を使用したもの、生産時期により複数展開されており、用途や好みで選んでいくのも良い。
シェラデザイン60/40 ライトパーカー
そして、自分が所有しているのは、複数種類があるなかでもっとも軽い部類のライトパーカー。
ブランドの象徴であるロクヨンクロス使用のショート丈モデル。
シェラデザインらしいディテールやデザインについても掘り下げてみていこう。
ロクヨンクロス(60/40)
ブランドの代名詞でもあるロクヨンクロス。
名前の由来はその素材にある。
綿60%にナイロン40%。この混紡率からロクヨン(60/40)クロスと呼ばれ、丈夫で防水性に優れた機能素材として様々なアイテムに採用されている。
艶やかさと柔さを兼ね備えた質感が美しい。使い込むことにより経年変化も楽しめる。
コットンの肌触りや質感は残しつつ、タテ糸にナイロンを使用し強度を加えた素材感がたまらない。
雨などの水分を含むと横糸の綿が膨張し、糸の目が詰まる事で水を通しにくくする。
ハイテク素材による防水性能にはかなわないが素材の特色を利用した天然の撥水機能。
ライトパーカーの裏地はナイロン仕様。中綿などは入っていない為、保温性能はそこまで高くない。春秋メインでサラッと羽織るのに最適だ。
質感と機能の両立はここにある。
ロクヨンクロスを使用したスタンダードサプライのリュックについて
ディテール
続いてはマウンテンパーカーらしいディテールについて。
コードストッパー(豚鼻)
アウトドアの象徴的ディテールである革製コードストッパー。
こちらはフードについたコードの留め具となっている。
ちなみにリュックについているものはピッケルホルダーとしてあしらわれており、その形状から豚鼻(ブタバナ)と呼ばれている。
アウトドアアイテムらしい機能を備えたディテール。
ポケット
マウンテンパーカーの場合胸部、身頃下部両側に4箇所のフロントポケットが取り付けられているものが多い(さらにアームウォーマーが配されているものも)。
この投稿をInstagramで見る
こちらのライトパーカーの場合は胸部にジップ式ポケットがひとつ、下部にはパッチポケットが設けられている。
ジップ仕様で入れたもの落とさない。
パッチポケット。アームウォーマーも兼ねているシンプル仕様。
タウンユースに落とし込まれ使い勝手も良好だ。
フロントジッパーとスナップボタン
フロント部はジッパーとスナップボタンの二重構造。
冷たい風の侵入をを防ぐことができる。
刻印入りのスナップボタン。シックなデザインが魅力的である。
袖部のベルクロ (マジックテープ)
袖口はベルクロ (マジックテープ)が採用されている。
メリットとしてはスナップ式に比べ、手袋をしていても脱着が容易で、万が一壊れてしまった場合でも縫い付けるなど補修も簡単に行える所にある。
まとめ
以上、シェラデザインのマウンテンパーカについて。
歴史に裏打ちされたロクヨンクロスをはじめとした確かな機能性。クラシックデザインにアウトドアアイテムらしい意味のあるディテール。
マウンテンパーカーの元祖。その歴史は伊達でない。
現代まで続く名品はこれからも愛されていくだろう。