ヘインズ(Hanes)の赤ラベル。
パックに入った白無地のTシャツといえば、これを思い浮かべる方も多いだろう。
それほどに有名、それほどに定番。
今回はヘインズ(Hanes)の3P Pack T-Shirt(3枚入りパックTシャツ)赤ラベルについて。その特徴について。着用に際して特に気になる縮みについても確認していく事にする。
ヘインズ(Hanes)3P Pack T-Shirt 赤ラベル(赤パック)Tシャツの特徴
ヘインズ(Hanes)3P Pack T-Shirt 赤ラベル(赤パック)Tシャツは、1947年に「毎日着る身近なアイテムをリーズナブルな価格でまとめ買いしたい」という所から誕生した。
ヘインズ(Hanes)といえばビーフィー(BEEFY-T)やジャパンフィット(Japan fit)など多くの種類のTシャツが展開されているが、その中でも、最もシンプルかつオーセンティックなモデルがこの3P Pack T-Shirt 赤ラベル(赤パック)Tシャツ。
ヘインズ(Hanes)のTシャツと種類

着る人をそのまま表してくれる白Tがここにある。
綿(コットン)100%の素材
ヘインズ(Hanes)赤ラベルTシャツの特徴といえば、まず綿(コットン)素材であること。
綿素材の特徴としては自然な肌触りや静電気を帯びづらいなど。
赤ラベルTの素材感に至っては非常にサラっとした印象で、光沢がある訳でもなくマットすぎる訳でもなくとても中庸的。
後述するがこれに薄手であること、縮みがあることによってこの素材感は完成する。
さらに確認をしていこう。
薄手
薄手の生地。
これはよくもわるくもこの赤ラベルTシャツの特徴である。
肌に優しいほどよくサラサラとした着心地。
重ね着(レイヤード)の際も無用にゴワついたりせず、使いやすい。
負荷がなく柔らかい着用感は、洗いをかけるごとに変化し自分仕様に馴染んでいく。
天然繊維やデニム、革製品などがお好きな方はよくご存知であろう経年変化というものがあるが、この赤ラベルは薄手の生地ゆえに変化をより速く楽しむ事が可能。
ビーフィー(BEEFY-T)をはじめとする厚手のTシャツは丈夫でカジュアル、スポーティな良さがあるが、上品さや落ち着いた印象を与えるのにはやや不向き。
そこで赤ラベルのような薄手のものをを採用することで、アクティブすぎないというか絶妙な加減を加えることができる。
リブの太さ
続いては首元(襟)のリブについて。
首もと(襟)のリブはTシャツの印象を左右するいわば顔。
太ければスポーティで骨太。細ければドレッシーで華奢な印象を与えることになる。
3P Pack T-Shirt 赤ラベル(赤パック)のリブ実寸は約2センチ。
これは太くも細くもない平均的な太さで、同じくヘインズでいうとジャパンフィット(Japan fit)も同じく2センチ。
ヘインズ(Hanes)ジャパンフィット(Japan fit)について

これ以上太いとラカジュアルに映るし細いとなると途端に肌着感が出てしまう為用途によっては注意が必要。
ちなみ太リブのカジュアルで骨太なルックスが好みならHanesのビーフィー(BEEFY-T)も選択肢となる。こちらは2.5
センチのリブ。
ということで、この3P Pack T-Shirt 赤ラベル(赤パック)Tシャツ、どこまでも「普通」を体現している。
ピュアホワイト
そして色(カラー)について。
こちらの3P Pack T-Shirt 赤ラベル(赤パック)Tシャツは見ての通り「ホワイト」をセレクトしている。
しかしこの白色(ホワイト)とうのもなかなかやっかいで、同じ白でも素材や環境、製造過程により色みが全く違う。
出典:
この3P Pack T-Shirt 赤ラベル(赤パック)Tシャツヘは白みがつよいスッキリしたホワイト。
分類上はピュアホワイトに近く色みだと言える。
黄みがつよい(生成りに近い)オフホワイトの白Tシャツが多いなか、こちらの純白に近いホワイトは実は貴重で、探すと案外みつからないものであった、
ヘインズ(Hanes)3P Pack T-Shirt 赤ラベル(赤パック)Tシャツのサイズ感とシルエット
続いてはヘインズ(Hanes)3P Pack T-Shirt(3枚入りパックTシャツ)赤ラベルのサイズ感とシルエットについて。
サイズ感
まずはサイズ感。
公式で公開されているサイズ表の数値から確認していこう。
S | M | L | XL | |
着丈 | 67 | 72.5 | 76 | 80 |
身幅 | 46 | 49 | 52 | 56 |
肩幅 | 41 | 44 | 47 | 51 |
袖丈 | 19.5 | 20 | 20.5 | 21 |
以上、身幅を中心にやや幅広、肩幅狭め、袖丈短め、着丈は長めと独特のサイズ感。
少し、特徴的なサイズ感なのには理由がある。
まずは未洗いであること。後述するがこのTシャツは縮みが発生する。加えてサイズ感m、とくに着丈の長さからインナーでの使用が想定されていると考える。
購入直後未洗い3P Pack T-Shirt 赤ラベルの全体像。
襟元や肩はジャスト。身幅と着丈のみがゆったりとしている。このようなサイズ感。
シルエット
続いてシルエットについて。
百聞は一見にしかず。着画をご覧いただきたい。
購入直後未洗い3P Pack T-Shirt 赤ラベルのシルエット。
第一印象。
サイズ表で確認した時にはもっとクセのあるシルエットを想定していたのだが、なかなかにわるくない。
一枚で着る場合、体型によってはやや胴長にみえるぐらいのバランスだと感じていた。
しかし、このシルエットについては続きがあって、このTシャツ、洗って乾燥させるとかたちが激変する。
そうこのTシャツ、実は洗わないと始まらない。
ヘインズ(Hanes)3P Pack T-Shirt 赤ラベルTシャツの縮み
ヘインズ(Hanes)3P Pack T-Shirt(3枚入りパックTシャツ)赤ラベル。洗濯乾燥後の縮みについて。
この3P Pack T-Shirt 赤ラベルは洗う事で大きく縮む。
乾燥機にかければさらにである。
洗濯前と洗濯乾燥後の縮みと比較
では、実際に洗いをかけそのあと乾燥機に放り込む。
こちらが未洗い品と洗濯乾燥後のパックT赤ラベルを重ねて比較したもの。
正直、最初に重ねてみた際目を疑った。
ここまで縮んでしまうとは。
同じMサイズで重ねているのだがワンサイズどころかツーサイズ分は縮んでいるだろう。
このように3P Pack T-Shirt 赤ラベルは自分が知っている限りTシャツの中で最も縮む類のものだと考える。
普段UNIQLOのスーピマコットンTも愛用しているおり、このTシャツもよく縮むが、この赤ラベルはそれをゆうに上回っていた。
UNIQLOスーピマTについてはこちら

続いて着画にて変化したであろうサイズ感とシルエットも確認。
かなり縮んでいる。
生地がつまったせいか厚く見え透け感も抑えられ。肌触りも柔らかく良好。
首は詰まりほどよいフィット感が現れたのも印象的。
そう、このヘインズ(Hanes)3P Pack T-Shirt(3枚入りパックTシャツ)赤ラベルは洗って縮ませることによってシルエットや生地感が整い、着用が可能となるTシャツだった。
各部の縮み
では各部位に注目しながら洗濯乾燥後の縮み実寸についても確認していく。
肩部。
肩幅は44センチから39センチへと変化。
身幅。
49センチから44.5センチへの変化。
そして着丈(身丈)
72.5センチから62センチの変化。
いずれの部位も大きく縮み変化をみせている。
とくに身丈は10センチもの変化。
もちろん、個体差や洗濯乾燥の方法や環境によって違いはあれど実によく縮んでいる。
購入時や着用時には注意が必要であるがとても面白いTシャツだと考える。
ヘインズ(Hanes)3P Pack T-Shirt(3枚入りパックTシャツ)赤ラベルのまとめ
以上、ヘインズ(Hanes)3P Pack T-Shirt(3枚入りパックTシャツ)赤ラベルの特徴。縮みとサイズ感・シルエットについて。
ヘインズ(Hanes)になかでも手に取りやすい価格帯のパックT。
ベーシックなつくりに未洗い時の特徴的なサイズ感。
それを洗い、縮ませることによって、綿100の生地は目が詰まり、肌触りは柔らかくなった。
首の部分は詰まっていて、かたちも直線的。全体的にギュッと絞られた状態。これを着ていく事によって身体に沿い、伸びる所はのび、着用者仕様に表情を変えていく。
着込むことによってクタリと経年変化も楽しんでいけるだろう。
洗い、縮ませ、着込む。自分のかたちをつくるTシャツ。
ヘインズ(Hanes)3P Pack T-Shirt 赤ラベルのスタンダードを着よう。