【本当は皆んな黒色が似合わない?】苦手な黒を着こなす方法

黒。ブラック。

あなたは黒色がお好きだろうか?

 

 

個人的な考えではあるが黒色を嫌いだという人は少ないのでは?と感じている。

 

なぜなら普段からよく目にし使いやすい色だから。

困ったら黒。無難な色。

 

便利なモノトーンカラーのひとつで、中には「黒しか着ない」という人すらいる。

 

モノトーン全般のコーディネートについて

【モノトーンの着こなし】無彩色コーディネートを極める
モノトーンとは? モノトーン:単色や白黒などの意味を持ち。 白・黒・グレーを中心とする無彩色の明暗で表されるもの。モノクロトーンの略。 白、黒、グレー。誰しもが使っているであろうモノトーン。日々のコーディネートでもモノトーンは非常に重要。 ...

 

今回は便利でよく使われる黒色について。

考察をすすめていきたい。

 

JOHN SMEDLEY ジョンスメドレー CHERWELL STANDARD FIT タートルネック ニット カラー 色 メンズ BLACK/ブラック L [並行輸入品]
JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)

 

 

スポンサーリンク

黒色について

大部分の人がよく使うであろうこのという色。

調べていくうち驚きの事実を知ることとなる。

 

皆んな黒が似合わない

それは、

大部分の日本人は黒色が似合わない

という事。

 

「そんな事を言うがみんな着てるじゃないか」

「着てはいけないの?」

そういった声が聞こえてきそうである。

 

出典:pinterest

 

後述するが似合いづらい(馴染まない)人が多いという話。

 

もちろん黒自体を使ってはいけない訳ではないし、仮に似合わないとしても着る場合に工夫をすることにより黒を活かせるという話。

 

詳しく見ていこう。

 

 

 

パーソナルカラーと黒色

似合う色と似合わない色を判別するのにパーソナルカラーという分析・診断が用いられる。

 

パーソナルカラーについて(セルフチェック可能)

【パーソナルカラーと自己診断(セルフチェック)】男性にも知って欲しい似合う色
お洒落(おしゃれ)における色の話。 お洒落を効果的に表現していくには色(カラー)の要素は絶対に外せない。 そう絶対に。 もしお洒落な着こなしやファッションがあったとして、それが全てモノクロの世界だったならとてもつまらないものになるだろう。 ...

 

雰囲気や思い込みが多い色(カラー)の分野でも、このパーソナルカラーを使うことで実践的使うことが可能になる。

 

もちろん全てをこういった分析に頼る訳ではなくヒントとして使用していく。

前向きに、あくまでプラスアルファとして。

 

パーソナルカラーにおける黒色の分類

自分に似合う色を判断するには専門家に見てもらうのが確実である。

 

しかし、手間もかかる為、簡易的にパーソナルカラーのセルフチェックを活用する方法もある。

実際に首の下に大きな色付き布を当てて「顔色がきれいに見えるのがどれか」で判断するのもひとつ。

 

そしてパーソナルカラーに基づく黒については4分類のうちのひとつであるウインタータイプにあたる。

 

しかし、このウインタータイプは統計によると日本人全体の15%程度しかいない。(厳密にはタイプミックスもある為全てではないが)

圧倒的に少数派となる訳である。

 

日本人と黒色

だからほとんどの日本人は黒が似合わないという事になる。

 

ちなみに自分の場合は4つの分類のうちのサマータイプ。

濃い黒色を使用した場合顔色悪く映り。色が浮いてみえる(白みがかった黒は比較的馴染む)。

 

これが似合っていないという状態。

好みやなんとなくではなく分析によって判断材料にする事ができる。

 

以上のように黒が似合わない(馴染まない)人も多い。

 

 

 

黒の着こなし

では、似合わないとするのなら黒を使わない方が良いのでは?

と思ってしまう所だがそんな事はない。

黒を着ない方が良いのか?

それでも好きな色ならば着るべきだし、似合う人が少ないからこそ着こなし次第で大きなアドバンテージとなる。

 

だから黒を味方につけ、強みにしていきたい。

 

差別化してお洒落(おしゃれ)ができるチャンスはここにあった。

 

【黒の着こなし】本当は皆んな黒色が似合わない?

 

 

苦手な黒色を着こなす方法

黒が似合わなくても上手に着こなす方法はある。具体的にみていこう。

 

顔周りは避ける

顔まわり使った色は印象を大きく左右する。

 

もし黒色を使う場合、適度に顔から離す、首元は大きめに開いたUネックを用いるなどすれば、影響を受けづらい。

 

反対に、タートルネック等は顔周りを覆う為注意が必要。

 

例えば黒色があまり馴染まない日本人がスティーブジョブズを真似て、黒タートルを身につけると. . . 。まあ、そういうことだ。

 

もし顔色がわるく、ハリがないように見えてしまうのであれば顔から離れたところに黒を配すればよい。

 

時計の黒なら何も気にすることはない

【オールブラックのジーショック】5600系黒色スクエア型のシンプルモデルDW-D5600P-1FJについて
ジーショック(G-SHOCK)には様々なモデルがある。 種類も膨大でいくつあるか数えるのも困難なくらい。 G-SHOCKの種類と歴史について という訳で、そんな中から好みのモデルを選ぶのも一苦労。 モデル指定であれば少しは楽に決めることもで...

 

 

透け感のあるものを

透け感のある素材を使う。

 

夏場、特に女性であれば取り入れやすいのかもしれない。黒が持つ特有の重さが緩和され、着こなしやすくなる。

 

リネンシャツ、ガーゼシャツがこの効果を持つ。

 

 

分量を減らす

インナーで使用し、そもそもの分量を少なくするのもひとつ。

 

首の開いたTシャツを取り入れ、首元、半袖からの肌見せで分量調整をする事で程よく見せる。

 

肌見せの分量と黒Tシャツ

【黒Tシャツ】黒色の特性とコーディネートについて
黒色Tシャツ 黒Tシャツ。 白Tと並びよく使われている定番アイテム。 今回はそんな黒Tシャツを使った着こなしについて考える。 はたして黒Tシャツは着こなしやすいアイテムだろうか? もちろん簡単という方もいるが白Tよりも着こなしを選ぶというか...

 

Tシャツにおいてはブラックコーデが使いやすい。肌を見せる分量によって自然に中和が図られるためである。

 

 

ボトムス・靴・小物で使う

トップスより上の箇所では黒を使わない。ボトムスとスニーカーで用いるのも便利。

 

黒パンツ、黒スニーカー、幸いにも作りやすくバランスを取りやすい黒アイテムの活用箇所は下半身にも多い。顔からも離れているので顔色などには影響が無い。

 

黒スニーカーについて 足元の色は似合う似合わないの影響を受けない

【一足目に選ぶべき靴】靴の重要性と黒スニーカー
洋服を選ぶ上で靴が最も重要といわれている。 全身から見ればその面積は小さいし他人の目線から見ても随分と下にあたる。 本来目立たないはずの靴がなぜ重要といわれるのだろうか? 今回はお洒落における靴の重要性とそれにともない選ぶ一足目の靴について...

 

小物やバッグなど分量調整もしやすくいアイテムで積極的に使うのも良いだろう。

 

黒のデイパックは万能

【黒リュック】オールブラックのおすすめバックパックと選び方について
皆さまはバッグを購入する際どのような条件でものを選んでいるだろうか? 〇〇テイストが好き。 機能性やデザイン。 使う用途に合わせて。 その他にも色々なこだわりを持って選んでいく。 自分も以前からリュックを探している。 しかし候補選びや絞り込...

 

 

まとめ

以上のように顔周りを避けつつ着こなすことも可能。もしくはわかった上で着る。

 

単体で服を見た際に黒い服は非常に魅力的に映る。収縮色で引き締まって見える、高級感、上品で重厚な色。

 

ただ少しだけ着こなすのにコツがいる色。

 

黒色を味方につける。